昨日は芦屋市総合文化祭が開催され、本校からは合唱コンクールで優勝した3年生のクラスと吹奏楽部が参加しました。
堂々とした歌声と演奏が会場を魅了し、他校の生徒や来場者からも大きな拍手をいただきました。
素晴らしい発表となりました。これもひとえに、日頃より温かくご支援くださっている保護者の皆様、関係者の皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
今後ともご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
昨日は芦屋市総合文化祭が開催され、本校からは合唱コンクールで優勝した3年生のクラスと吹奏楽部が参加しました。
堂々とした歌声と演奏が会場を魅了し、他校の生徒や来場者からも大きな拍手をいただきました。
素晴らしい発表となりました。これもひとえに、日頃より温かくご支援くださっている保護者の皆様、関係者の皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
今後ともご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
ただいまオープンスクール開催中!
22日(水)まで、授業の様子をご覧いただける見学や、生徒たちの力作を展示しています。
学校の雰囲気や学びの魅力を体感できるチャンスです。
ぜひお気軽にお越しください。皆さまのご来校を心よりお待ちしております!
先週土曜日、岩園幼稚園の運動会が開催されました。
曇り空に時折小雨が降り、競技が中断する場面もありましたが、園児たちは元気いっぱい!
笑顔で走り回る姿に、見ているこちらも自然と笑顔に。子どもたちのパワーに元気をもらえました。
先週の土曜日、サッカー部の試合がありました。
天候は曇りで時々小雨でしたが、みんな全力でプレーしました。
足元が滑りやすい中でも、仲間との連携が光り、熱い試合となりました。
応援ありがとうございました!
1文化発表会では、生徒たちが日頃の成果を発揮し、個性豊かな発表が並びました。
どのステージも工夫が凝らされ、来場された保護者や地域の方々から温かい拍手をいただきました。
準備期間中は大変なこともありましたが、仲間と協力し合い、達成感を味わうことができました。
生徒たちの成長と笑顔が輝いた一日となり、学校全体が一つになった素晴らしい行事でした。
保護者の皆様の温かいご声援とご協力に心より感謝申し上げます。今後とも、生徒の成長を見守り、支えていただけますようお願い申し上げます。
今年の合唱コンクールでは、各学年が個性豊かな歌声を響かせました。
1年生は初舞台ながら元気いっぱいで、歌う喜びが伝わってきました。
2年生は安定したハーモニーと表現力で、聴く人の心を惹きつけました。
3年生は集大成として、圧巻の歌声と団結力で感動を届けてくれました。
全校合唱では、全員の心が一つになり、会場が温かい空気に包まれました。
育友会、保護者の皆様には、日頃のご支援と温かい応援に心より感謝申し上げます。
明日は待ちに待った合唱コンクール。
最後の練習にも自然と熱が入り、みんなの声がひとつに!
今日は西山幼稚園の子どもたちも応援に来てくれてました。
中学生の真剣な歌声に「すごい!」と目を輝かせていた姿が印象的でした。
先週の土曜日に芦屋GREENねっとさんが校舎周りの除草作業をしてくださいました。
←作業前
作業後→
こんなにも丁寧に、隅々まできれいにしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも本当にありがとうございます。
毎年、山からの大量の落ち葉でプール掃除が大変。今年初めて網を張ってみました。
まだ効果は分かりませんが、少しでも掃除の手間が減ればと期待しています。
秋の風物詩との付き合い方、模索中です。
3年生は合唱コンクールに向けて、放課後の練習に熱が入っています。
歌声を重ねるたびに、最上級生らしい迫力と団結力が感じられ、教室いっぱいに美しいハーモニーが響き渡ります。
本番が待ち遠しいです。