山中ブログ
全国学力・学習状況調査(3年)
本日、3年生を対象に全国学力・学習状況調査を実施しました。
日頃の学びの成果を確認し、今後の指導に生かしてまいります。
今日の給食
一年生も中学校の給食に慣れてきました。
配膳も早くなりました。
今日のメニューは
炒めピビンパ丼、わかめスープ、フルーツポンチ、牛乳です。
みんなで美味しくいただきました。
対面式と部活オリエンテーション
対面式は、学年を超えて支えあい、共に成長していく一歩です。
これからの学校生活を通じて、多くのことを学び、絆を深めてほしいと思います。
対面式の後は、部活オリエンテーションでした。
部活動は、仲間と共に努力し、成長できる貴重な機会です。
みなさんが充実した部活を送れることを願っています。
今日の給食
2.3年生は今日から給食です。
とっても美味しかったです。
今日から牛乳のストローが無くなり、写真のように飲み口を作ります。
こぼさないように気をつけましょう。
入学式
本日、令和7年度入学式を挙行しました。
新入生の皆さんは、少し緊張した面持ちの中にも、これから始まる中学校生活への期待を胸に、立派な態度で式に臨んでいました。
これから始まる3年間、自ら学び、仲間と協力し、様々な経験を通して大きく成長していくことでしょう。本校の教育目標「豊かな心を育み、たしかな学力 たくましい体力を身につける」のもと、教職員一同、一人ひとりの歩みを大切に、全力で支援してまいります。
始業式
離任される先生方、これまで温かくご指導いただき、本当にありがとうございました。先生方との思い出を胸に、これからも努力を続けてまいります。
着任された先生方、これからどうぞよろしくお願いいたします。共に充実した学校生活を築いていけたらと思います。
新学期が始まり、気持ちを新たに目標に向かって頑張っていきましょう!
芦屋市吹奏楽連盟定期演奏会
昨日は、第36回芦屋市吹奏楽連盟定期演奏会がルナホールで開催されました。
市内の小学生から社会人まで、幅広い世代の団体が集い、素晴らしい演奏が会場を一つにし、感動を共有するひとときとなりました。
令和6年度 修了式
本日、修了式を終え、生徒たちはこの一年の成長を胸に新たな学年へと進みます。
式では先生の言葉に真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。
保護者の皆様には、一年間の温かいご支援に心より感謝申し上げます。
今後とも、子どもたちの健やかな成長のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
学年集会と大掃除
学年集会では、これまでの振り返りと今後の目標を確認しました。集会に臨む姿が素晴らしく、学年の成長を感じました。これからも互いに協力し合い、さらに充実した学校生活を築いていきましょぅ。
大掃除では、感謝の気持ちを込めて学校をきれいにしました。一人ひとりが責任を持ち、隅々まで丁寧に掃除する姿が印象的でした。新学年を気持ちよく迎えられますね。
卒業式
本日、素晴らしい卒業式を迎えることができました。
卒業生の皆さんの晴れやかな表情、在校生や保護者の温かいまなざしが、式全体をより感動的なものにしてくれました。
一人ひとりの成長を感じることができた、心に残る式でした。
卒業生の皆さんのこれからの歩みが希望に満ちたものとなることを願っています。