山中ブログ

2025年3月の記事一覧

芦屋市吹奏楽連盟定期演奏会

昨日は、第36回芦屋市吹奏楽連盟定期演奏会がルナホールで開催されました。

市内の小学生から社会人まで、幅広い世代の団体が集い、素晴らしい演奏が会場を一つにし、感動を共有するひとときとなりました。

令和6年度 修了式

本日、修了式を終え、生徒たちはこの一年の成長を胸に新たな学年へと進みます。

式では先生の言葉に真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。

保護者の皆様には、一年間の温かいご支援に心より感謝申し上げます。

今後とも、子どもたちの健やかな成長のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

学年集会と大掃除

学年集会では、これまでの振り返りと今後の目標を確認しました。集会に臨む姿が素晴らしく、学年の成長を感じました。これからも互いに協力し合い、さらに充実した学校生活を築いていきましょぅ。

大掃除では、感謝の気持ちを込めて学校をきれいにしました。一人ひとりが責任を持ち、隅々まで丁寧に掃除する姿が印象的でした。新学年を気持ちよく迎えられますね。

卒業式

本日、素晴らしい卒業式を迎えることができました。

 

卒業生の皆さんの晴れやかな表情、在校生や保護者の温かいまなざしが、式全体をより感動的なものにしてくれました。

 

一人ひとりの成長を感じることができた、心に残る式でした。

卒業生の皆さんのこれからの歩みが希望に満ちたものとなることを願っています。

卒業式の予行

今日は卒業式に向けた予行を行いました。

生徒たちは真剣に取り組み、動きや礼のタイミングも揃っており、とても良い仕上がりでした。

本番さながらの雰囲気の中、一人ひとりが卒業式の意義を改めて感じたことでしょう。

 

明日は、これまでの努力の成果を発揮し、素晴らしい式となることを期待しています。

 

卒業式練習

卒業式練習が始まり、皆が真剣な表情で臨んでいます。

厳かな雰囲気の中、一つひとつの動作に気を配る姿が印象的です。

 

本番に向けて、さらに磨きをかけ、心を込めた式にできるよう取り組んでいきましょう。

今日の3年生

今日は中学校生活 最後の〇〇!

① 学年レク
テレビ番組「逃走中」を学年全体で再現しました。
ハンター役は3年の先生。

速いハンターだけでなく、強そうなハンターもいます!


逃げるのも、捕まるのも大盛り上がりでした!

 

 

② 給食
最後の芦屋名物おいしい給食。


メニューは、鯨のこはく揚げ、野菜の柚香和え、赤出し、セレクトデザート、牛乳でした。

 

③ 大掃除
お世話になった校舎に感謝を込めて、みんなで大掃除。

 
隅々まできれいにして、次の学年へと引き継ぎます。