山中ブログ
三条コミスク百人一首・坊主めくり大会
昨日は山手中学校のランチルームにて、三条コミスク百人一首・坊主めくり大会が開催されました。
百人一首大会に参加し、とても楽しい時間を過ごしました。
さまざまな年代の方々と交流でき、和やかな雰囲気の中での大会となりました。
かるた大会(3年生)
本日の5、6校時は3年生のかるた大会でした。
ステージではハイレベルな名人戦が行われていました。
阪神淡路大震災より30年
先週の金曜日に本校では5校時に避難訓練と追悼式典を行いました。
式典では献花と黙とうを捧げ、震災で亡くなられた方々を追悼しました。
6校時の防災授業では、地域の方をお招きし、当時の体験談をお聞きしました。
震災の教訓を学び、防災意識を高める大切な機会となりました。
本校の貯水槽が神戸新聞に載りました。
1月12日(日)の神戸新聞に12月の山中ブログで紹介した貯水槽のことが掲載されました。
3学期が始まります!
始業式でした。巳年は成長と再生の象徴の年です。新たな挑戦を恐れず、目標に向かい一歩一歩進みましょう。
始業式の後は生徒会新執行部の任命式でした。
学校全体を引っ張る活躍を期待しています。全員で応援しています!